ウネリ小さくなった!?
生物:ツバメウオ・ミチヨミノウミウシ・サクラテンジクダイ・ブチススキベラyg・クマノミyg
シイラの群れ・イワシの群れ・タカベの群れ・ソウダガツオの群れ・スズメダイの群れ
ネンブツダイの群れ・ツマグロハタンポの群れ・メジナの群れ・オヤビッチャygの群れ
イサキの群れ・ムツygの群れ・カンパチygの群れ・キビナゴygの群れ・アジの群れ
クロホシフエダイygの群れ・ゴンズイygの群れ・キタマクラの群れ・キンメモドキの群れ
クロホシイシモチの群れ・キンギョハナダイの群れ・ソラスズメダイの群れ 他
本日の雲見は~
引き続き、ウネリの気になる海でしたが、
だんだんと弱まってきたような~
とりあえず、終日オープンです
海の中は~
引き続き黒潮の海
でも、オテントサマが無かった分、暗かったかな
でも、今日も24周辺が青かったり、アウトサイドが暗めだったりと、
場所によってマチマチな海
でも、ウネリが小さくなってきたっぽい
水路通行にチャレンジするチームもあるほど
ウミウシもだんだん顔出してきた気がします
どうかこのまま、ウネんないで~
そんな本日のゲストさんは~
超ベテランさんや初雲見さんや、初ファンさんも
それぞれのレベルに合わせて、雲見を満喫です
でももちろん、やっぱり地形はハズセマセン
でも今日は、それ以上のムレムレ
特に上り潮を狙って向かったたて穴上には、
コレデモカーってぐらいのサカナサカナサカナ
これには初雲見さんもビックリ仰天
しかもその頭上には~
イワシやらキビナゴやらが音を立てて通りすぎます~
と思ったら背後にはシイラの大群が
これには初ファンさんもビックリ仰天
そして、孵化寸前のオトヒメエビのお腹を見たら、今日は終わり
どうかもう台風の影響は無くなりますように~な、今日の雲見の海でした
明日は曇一時晴。引き続き南西の風予報。台風の動向が気になります。
詳しい海況情報等、STAFF携帯へお気軽にお問い合わせください。
090-5875-8844