水路通れました
本日も雲見は曇り
織姫と彦星さんは今夜、会えますかね~
生物:ベニカエルアンコウ・マダイ・ウツボ・カワハギ・アオリイカの卵・クマノミ
シロハナガサウミウシ・ウスイロウミウシ・ニジギンポyg・オオモンハタ・コロダイ
コロダイの群れ・イシガキダイの群れ・マダイの群れ・チョウチョウウオの群れ
カゴカキダイの群れ・ムツygの群れ・スズメダイの群れ・メイチダイの群れ
キンメモドキの群れ・イワシの群れ・クロホシイシモチの群れ・アジygの群れ
ソラスズメダイの群れ・キンギョハナダイの群れ・ツマグロハタンポの群れ
メジナの群れ・イサキの群れ・キタマクラygの群れ・タカベygの群れ 他
本日の雲見は~
またいくらか、ウネリは弱まったものの、まだ穏やかにはならず
でも終日、オープンです
海の中は~
やっとウネリが小さくなり、水路通行可能に
でも、あちこちの大雨の影響か、白っぽい海に
まったく何でもかんでも~とは行かないですね~
ネンブツダイのお父さんには、ウネリも透明度も、
どっちも関係ないみたいですけどね~~~
見ている目の前で、くっついちゃった、この2人もどっちも、
関係ないみたいですけどね~~~
でも、ロープに住んでる彼は、ウネリの少ない方が良いみたいです
でもそんな海でも、相変わらず、オサカナはムレムレ
特に今日は、イサキのムレムレがあちこちで発生です
ダイバーと遊びたいみたいで~
頭上や目の前を、何度も旋回しますよ
そして、地形は、たまにはいい感じ
初雲見さんといろんな穴、楽しみました
とりあえず水路通れて一安心な今日の雲見の海でした
さて明日も曇。東よりの風予報です。
詳しい海況情報等、STAFF携帯090-5875-8844へ
お気軽にお問い合わせください。