『黒崎』へ。
本日の雲見は雲の多いスッキリしない空
ムシムシとした暑さでした
生物:ハナタツ・キモガニ・イソギンチャクモエビ・イシガキダイ・オオモンハタ・コロダイ
ヒロウミウシ・ムラサキウミコチョウ・ミツイラメリウミウシ・ウスイロウミウシ・リュウモンイロウミウシ
イサキの群れ・メジナの群れ・キビナゴの群れ・ムツygの群れ・イシダイの群れ
キタマクラygの群れ・キンメモドキの群れ・メイチダイの群れ・ネンブツダイの群れ
ニシキベラの群れ・ソラスズメダイの群れ・ゴンズイの群れ・ニザダイの群れ
イスズミの群れ・カゴカキダイの群れ・ヒメジの群れ・キンギョハナダイの群れ
クロホシイシモチの群れ・ツマグロハタンポの群れ・スズメダイの群れ 他
本日の雲見は~
予報の西寄りの風は、そよ風程度
なのに東伊豆じゃあ、大風予報だったんですって~
大丈夫です。終日問題無しのオープンです
海の中は~
引き続き、ナガレは若干&ウネリ無し
そして潮色は~
空同様、スッキリしない感じ
でも、沖は青かったり水面は青かったり~
そして水温も20℃切っちゃったり、22℃だったり
でも、緑の海は無くなりました。良しとしましょう ~
そんな中~
本日は久しぶりに『黒崎』へ行ってきました
地元のショップさんくらいしか行かないポイントなので、
生物情報全く無しイキアタリバッタリのダイビングです
同じ雲見の海だって言うのになんだか、
雰囲気さえ違う海ですよ~
そんな海で出会ったのは~牛着岩では姿を消していた、
キンメモドキのグッチャリ
なんだ~ここに引っ越してきてたんですね~
そして、この子達も
牛着岩に、いないと思ったら、こんな静かなところで~ラブラブ
立派な皮弁の子と~
こちらは、なんともオシャレなカラーリングの子。
どっちもカワイイ
もちろんここでも地形も満喫
そして、フォトジェニックさんもあちこちに
久しぶりの『黒崎』も楽しんじゃう、今日の雲見の海でした
さて明日は晴。北後南の風予報です。
詳しい海況情報等、STAFF携帯090-5875-8844へ
お気軽にお問い合わせください。