黒潮来た
海況
天気:晴
風向:東小
水温:19.5~21.5℃
海況:流:大→小 うねり:無
透明度:
透視度:
コメント:
本日の雲見も晴れて穏やかな空
まだまだ朝は寒い~
生物:コブダイ・コロダイ・マダイ・クエ・イシガキダイ・トゲアシガニ・コウイカの一種
クリヤイロウミウシ・ハナミドリガイ・アオウミウシ・アサクマアメフラシ・イガグリウミウシ・ヒロウミウシ
イサキの群れ・メジナの群れ・キビナゴの群れ・イタチウオの群れ・アジの群れ
キタマクラygの群れ・キンメモドキの群れ・カゴカキダイの群れ・ネンブツダイの群れ
キンギョハナダイの群れ・ソラスズメダイの群れ・ゴンズイの群れ・ニザダイの群れ
クロホシイシモチの群れ・ツマグロハタンポの群れ・スズメダイの群れ 他
本日の雲見は~
引き続き風は、微風
終日問題無しでオープンです
海の中は~
潮色がぁ~~~
青です青
しかも水温は~~~
22℃とUP
どおやら黒潮の支流が、すぐ近くに来たみたいですよ~
まだまだ、真っ青~とはいかないものの、
なんとかやっと、クレバス下も絶景に
地形もオサカナも、イイ感じです~
でもついでに、ブンナガレの潮も一緒に、到着
オサカナ達みんな、大喜びです
昨日の春から一転まるで夏のような海となりました
しかもウミウシ達は~
一気にヤる気になっちゃったみたい
みんなみんなラブラブで、くっついちゃってますよ~
そしてそしてブンナガレの浅場で遭遇したのは~
サザエの~放精~
そして抱卵~~~
黒潮のおかげで何もかも始まっちゃったかも~
おかげで、ワクワクドキドキが止まらない、本日の雲見の海でした
さて明日は曇後雨。東寄りの風予報です。
詳しい海況情報等、STAFF携帯090-5875-8844へ
お気軽にお問い合わせください。