ウミウシ以外
※雲見-石部間の国道136号通行止めは21日朝、片側通行の仮復旧の予定だそうです。詳しくは下田土木事務所へお問い合わせください。054-221-3026 復旧が遅れた場合、予定通り松崎-雲見間の船の送迎を致します。ご相談ください。090-5875-8844
本日の雲見は青空が広がって気持ちのいい天気
昼間は初夏のような暖かさでした
生物:カエルアンコウ・クエ・コロダイ・ウバウオ・セダカスズメダイyg・マダコyg・ヤマドリ
ヨコシマエビ・サラサエビ・カザリイソギンチャクエビ・イソギンチャクモエビ・アカホシカクレエビ
クリアクリーナーシュリンプ・ムチカラマツエビ・オトヒメエビ・ヒメセミエビ・イセエビ・アケウス
オルトマンワラエビ・コマチコシオリエビ・モクズショイ・キタンセミエビ・ヨツハモガニ・ノコギリガニ
コワタクズガニ・アシブトイトアシガニ・ベニツケガニ・ホシマンジュウガニ・トゲアシガニ
ツマグロハタンポの群れ・クロホシイシモチの群れ・イスズミの群れ・イワシの群れ
キンメモドキの群れ・サッパの群れ・メジナの群れ・キンギョハナダイの群れ 他
本日の雲見は~
引き続き、終日穏やかな海でオープンですよ~
海の中は~
こっちも引き続き、ウネリもナガレ無し
でも~緑が濃くなったような~浮遊物も多くなったような~
明るいんですけどね~
でもま、地形もなんとか堪能
今日の海は今日しか無い海
楽しみましょう~
そんな本日は~
ウミウシばっかり贔屓しちゃった事を反省し、
ウミウシ以外の生物達に挨拶しに行ってきました
さすが雲見
ウミウシ、だけじゃあないんですよね~
雲見唯一のカエルちゃん~
雲見特有の地形があるから、いろんな子が住むんですよね~
エビカニさんも、沢山です
どの子も、とっても個性的です
とか言ってやっぱり、ウミウシも
結局、やっぱり楽しい雲見の海です
さて明日も晴。風は東から西の予報です。
詳しい海況情報等、STAFF携帯090-5875-8844へ
お気軽にお問い合わせください