トビエイ乱舞
本日の雲見は、3日連続の大雨警報
しかも空気はジメジメして、しっとり肌寒い一日となりました
生物:
ハナタツ・ベニカエルアンコウ・イロカエルアンコウ・オオモンカエルアンコウ・イナダ・コブダイ・マダイ
ミナミハコフグyg・イセエビ・ムスメウシノシタ・ヒメセミエビ・イタチウオ・ルリハタ・コロダイ・ニジギンポ
キンメモドキの群れ・クロホシイシモチの群れ・スズメダイの群れ・キビナゴygの群れ
カゴカキダイの群れ・ゴンズイの群れ・サクラテンジクダイの群れ・トビエイの群れ
ツマグロハタンポの群れ・ヒメジの群れ・サクラテンジクダイの群れ・イサキygの群れ
アジygの群れ・ニザダイの群れ・ムツygの群れ・イワシの群れ・タカベygの群れ
ネンブツダイの群れ・メジナの群れ・キンギョハナダイの群れ・アイゴの群れ 他
そんな本日の雲見の海は~
さすがに3日も大雨が降り続けてると、波止場の海は真っ茶っ茶
でもその茶色は、水面だけ。5mも入っちゃえば青い海ですよ
雨にはめっぽう強いですね~雲見は~
終日オープンです
ですが、えええ
早くも台風らしきウネリが到着
時間が経つにつれ、水路通行も難しくなってきちゃいましたよ
とはいえ、三角穴以外は通行可能
名物の地形巡りはバッチリ楽しめました
そしてもちろん、オサカナはムレムレ
キンメモドキもまだまだ10000匹
これを見て来た、都会のショップさんが一言。
『雲見はいつ来ても、魚影の濃さにビックリさせられますよ~
わざわざ沖縄に行く必要無くなっちゃいますね~』
ありがとうございます
そんな、ショップさんと、ちょうど同じ場所でEN
すると~そこで出会ったのは、トビエイの乱舞
後ろにも
しかもイナダも目の前を通過しました~
もちろん、今日も群れだけじゃあアリマセン
雲見在住の、カエルちゃんやハナタツ君達
そして、貝殻の中に避難するのはこんなチビちゃん
まだまだ、台風になんか負けてらんない、楽しい雲見の海でした
さて明日は曇時々雨。風も引き続き東寄りの予報です。
詳しい海況情報はSTAFF携帯090-5875-8844へお問い合わせください。