オテントサマには嫌われても、地形は楽しい
本日の雲見は晴れ予報がどうやら、
オテントサマに嫌われちゃったようです
終日分厚い雲に覆われました
生物:ベニカエルアンコウ・ハナタツ・オランウータンクラブ・コウイカの一種・コロダイ
サガミリュウグウウミウシ・キイロイボウミウシ・シロウミウシ・サラサウミウシ・サクラミノウミウシ
クロホシイシモチの群れ・サッパの群れ・メジナの群れ・キンギョハナダイの群れ
ネンブツダイの群れ・キンメモドキの群れ・スズメダイの群れ・クサフグの群れ
イスズミygの群れ・イシダイの群れ・キビナゴの群れ・ツマグロハタンポの群れ 他
本日の雲見は~
昨日のウネリが残る海に
それでも、『三競(サンキョウ)』もオープンできました
海の中は~
昨日ほどではないものの、やっぱ揺れてますね~
水路も三競も、制限はないものの、今日もまだちょっとめんどくさい
そして透明度も、白っぽさが増したような~
でもまだまだ、いい海ですけどね~
そんな本日のゲストさんは、大阪のショップさん
リクエストは『とにかく地形あと三番』だそうで
ってことで~名物穴巡り、満喫しました
『関東の人はいいなあ~こんないい海が近くにあって~』ですって
ありがとうございます~
そして~オサカナグッチャリでは~
全員の泳ぎが止まっちゃうほどの大人気
そして3ダイブ目はもちろん『三競(サンキョウ)』
ウネリは感じるものの、絶景は健在でしたよ
リクエストの『三番』、エアドームも無事、ご紹介できました
ってことで、チビたちは今日は、脇役
オテントサマに裏切られても楽しい、今日の雲見の海でした
さて明日は曇後晴。風は南から西寄りに変わる予報です。
詳しい海況情報等、STAFF携帯090-5875-8844へ
お気軽にお問い合わせください。