雨の中、透明度UP
海況
天気:雨時々曇
風向:北東
水温:25~26℃
海況:流:小 うねり:無
透明度:
透視度:
コメント:
今日の雲見はいよいよ雨
陸より海のが温かい1日でした
生物:クダゴンベ・ベニカエルアンコウ・オオモンカエルアンコウ・ハナタツ・フリソデエビ
ナガサキスズメダイyg・メガネゴンベyg・ニラミギンポyg・コガネキュウセンyg・クエ
キビナゴの群れ・ネンブツダイの群れ・スズメダイの群れ・カゴカキダイの群れ
キンメモドキの群れ・キンギョハナダイの群れ・ソラスズメダイの群れ・イサキの群れ
ツマグロハタンポygの群れ・メジナの群れ・シラコダイの群れ・アジの群れ 他
本日の雲見は~
引き続き東寄り=雲見はベタ凪
本降りの雨なものの、穏やか~で、注連縄もクッキリでオープンです
海の中は~
今日もオテントサマは無いものの、潮色は青
ってか、ちょっと暗めなものの、透明度UPしたっぽい
引き続き、イイ海ですよ~
また、引き続きウネリは無し
でもナガレは、夕方前には強まって~
ダイバーの泡が真横に流れる時間も
となると~オサカナ達活性化
泳ぎまくりです
そんな本日のゲストさんは、初雲見の仲良し4人組さん
1年振りさんの初心者さんもいたので、まずは海に慣れてからの~
ナガレが強まる前に地形です
初めての雲見で、
初めての洞窟に、初めてのオサカナグッチャリに、初めてのキラキラ
あああああっそんなに沢山で見つめないでっ
と4人の内、お1人は、『折角念願の雲見なので~』と3本目希望
地形ももちろんですが、HOTな生物達も紹介してきました
雨の中、透明度UPな、嬉しい雲見の海でした
さて明日もあいにくの雨。風も北東予報です。
詳しい海況情報はSTAFF携帯090-5875-8844へお問い合わせください。