引き続き青くてホカホカ
4/4.5.6は浜の家弁当お休みです。 弁当注文は前日16時迄にお願いします。
今日の雲見は、一瞬雨が有ったものの、後は晴
久し振り、カラリとした暑さでした
生物:イロカエルアンコウ・ベニカエルアンコウ・ハナタツ・クダゴンベ・ネジリンボウ・ウツボ
サザナミヤッコyg・トゲチョウチョウウオyg・ミナミハコフグyg・ナガサキスズメダイyg
メイチダイの群れ・ゴンズイの群れ・カワハギygの群れ・ニジギンポygの群れ
イシダイの群れ・カゴカキダイの群れ・ツマグロハタンポの群れ・ニザダイの群れ
ネンブツダイの群れ・イシダイygの群れ・キンギョハナダイの群れ・アジの群れ
キンメモドキの群れ・クロホシイシモチの群れ・ソラスズメダイの群れ・イサキの群れ
スズメダイの群れ・メジナの群れ・コロダイの群れ・サクラテンジクダイの群れ 他
本日の雲見は~
まだ若干揺れが見られるものの、問題無し
終日オープンです
海の中は~
やった引き続き青くてホカホカ
絶好調な海です
しかもナガレもウネリもほとんど無し南国のような海ですよ
H穴抜けると、24ブイのロープまでもが見える~って
ここ最近、巡り合ってない海ですよね~
キタマクラも青く輝きます~
水路の水面に浮かぶ、珍客さんも青
1人で2つ使って遊んでるんでしょうか~
でも、アイゴは黄金色でしたけどね~
そんな本日のゲストさんは~
1年~4年振り(!)の超ブランク&経験本数1桁がほとんど(
!)
という、手強い5人組さん
ダイビングを思い出す為、浅場のポイントからスタートです~
中性浮力、思い出してください~折角の青い海が~
で~~練習の結果~
2本目はゆっくりと、地形へGO~
初アーチ&海の青さ
、そしてオサカナのムレムレ
皆さん大感激です
ということで、中性浮力と青い海に時間を費やし、
生物チェックは今日も、ショップさんにお任せに
超ブランクさんも大満足の、今日の雲見の海でした
さて明日は晴。風は北東予報です。
詳しい海況情報はSTAFF携帯090-5875-8844へお問い合わせください。