欲張りな海
今日の雲見も雲が広がって時々サーッと雨
梅雨に戻ったようなムシムシでした
生物:イロカエルアンコウ・ハナタツ・クダゴンベ・イシガキダイ・タコ・ノコギリヨウジ
チョウチョウウオyg・シコクスズメダイyg・ヒメセミエビyg・モンツキハギyg・ミナミハコフグyg
アカカマスの群れ・ゴンズイの群れ・タカベygの群れ・ニジギンポygの群れ
イシダイの群れ・カゴカキダイの群れ・クツワハゼの群れ・ソラスズメダイの群れ
カンパチの群れ・ネンブツダイの群れ・イシダイygの群れ・キンギョハナダイの群れ
キンメモドキの群れ・クロホシイシモチの群れ・ニザダイの群れ・アオリイカygの群れ
メイチダイの群れ・キタマクラの群れ・スズメダイの群れ・イサキの群れ・アジの群れ
メジナの群れ・イスズミの群れ・ツマグロハタンポの群れ・カワハギygの群れ 他
本日の雲見は~
風は東寄り。雲見の海には問題無し
ということで、引き続き穏やかな海でオープンです
海の中は~
ウネリは無し。ナガレは弱まったり強まったり
気になる潮色は~
ちょっと暗めかな
でも、色は青
全然問題無しです~
ダイバーも青です~
見上げる地形も青です
『三競(サンキョウ)』もバッチリ青かったです
でも、タカベのイエローラインは、黄色でしたけど
そんな本日の、初雲見さんのリクエストは、カエル
でも昨日新顔さんはいなくなり、情報があった岩でも見つけられず
でも、この子だけは裏切りません
しかもムチャクチャカワイイし~
でも、雲見は他にも生物いっぱい
上手に写真、撮ってあげてくださいね~
相変わらず欲張りな、雲見の海でした
さて明日は晴。風は東寄り予報です。
詳しい海況情報はSTAFF携帯090-5875-8844へお問い合わせください。