明日もオープン予定です
今日の雲見は日差しが届くものの、雲優勢の空
暑い日が続いているので、体調を崩さないように気をつけてください
生物:ベニカエルアンコウ・イロカエルアンコウyg・ハナタツ・クダゴンベ・ハコフグyg・ウツボ
クモガタウミウシ・ニシキウミウシ・ヒロウミウシ・コウイカの1種・イセエビ・ノコギリガニ・カサゴ
カンパチの群れ・ネンブツダイの群れ・イシダイygの群れ・キンギョハナダイの群れ
メジナの群れ・シイラの群れ・ニシキベラの群れ・ニザダイの群れ・キビナゴの群れ
イシダイの群れ・コロダイの群れ・アジygの群れ・イスズミの群れ・メイチダイの群れ
キンメモドキの群れ・ソラスズメダイの群れ・カゴカキダイの群れ・スズメダイの群れ
サクラテンジクダイの群れ・クロホシイシモチの群れ・ツマグロハタンポの群れ 他
本日の雲見は~
風は引き続き東寄り。白波も今日も水面のみ
台風の影響は、ほとんど無し
引き続き、終日オープンです
海の中は~
ん
また白っぽくなったような~
でもま水温も、ほとんどの場所が24~25℃
東伊豆より2℃温かいです
ホカホカです~
そして、地形もバッチリです~
初雲見の本日のゲストさんも、穴巡り満喫
オテントサマも、タイミング良く顔出してくれました
キラキラです~
そして、オサカナムレムレも
でも今日は、ナガレが弱かったので少なめかな
とか言っても、こんだけいれば、文句無しですよね
そして~生物チェックも少し
今日もみんなのアイドル、チビカエル
久々登場のイロカエルは、出会ってからすでに2倍以上の大きさに
ちょっとふてぶてしくなってきました
そんな彼の、ほんの数センチ横にはこの子。
イロカエルとは同じアイドル同士のハナタツ君。
あライバル同士ですね、きっと
他、ミナミハコフグ風ハコフグ幼魚にも出会いました
ひとまずこの週末は、台風の影響が無さそうに感じる、今日の雲見の海でした
さて明日は曇。風は北寄りの予報です。
詳しい海況情報はSTAFF携帯090-5875-8844へお問い合わせください。