みんなに楽しい
本日の雲見は穏やかで過ごしやすい陽気に
雲が広がっても油断せずに、紫外線対策は万全に!
午後には富士山も顔出しましたよ
生物:
ハナタツ・ベニカエルアンコウ・イロカエルアンコウ・オオモンカエルアンコウ・ヒラメ・ワラサ・カメ・クエ
キイロウミウシ・ミアミラウミウシ・キイロウミコチョウ・ミツイラメリウミウシ・アオウミウシ・サラサウミウシ
チャガラの群れ・キヌバリの群れ・シラコダイの群れ・キンギョハナダイの群れ
イサキの群れ・イサキygの群れ・タカベygの群れ・アジygの群れ・イシダイの群れ
キンメモドキの群れ・サクラテンジクダイの群れ・スズメダイの群れ・イワシの群れ
イスズミの群れ・メジナの群れ・アイゴの群れ・キビナゴの群れ・ゴンズイの群れ
ネンブツダイの群れ・クロホシイシモチの群れ・ツマグロハタンポの群れ 他
そんな本日の雲見の海は~
原因不明のウネリが一瞬出たものの、
昨日の大きなウネリも無くなり、ナガレも心地良い程度
終日、問題無のオープンですよ~
潮色も、ウネリが落ち着いたぶん、明るめに
まだまだ浮遊物は気になりましたが、
オヒサマも差し込み、まずまずの海となりました
今日のゲストはCカードとりたての方々です
と、向かった初心者ポイント『大根(オオネ)』には、
純白のアオリイカの卵が、アチコチで揺れてましたよ
初めて見る卵に、みんな、感激してました
そして2本目からは~牛着岩へGO
上手に中性浮力を取り、ゆっくりと地形を満喫しました
もちろん相変わらずのオサカナムレムレ
H穴周辺にはオサカナグッチャリの大渋滞
この光景に思わず、都会のショップさんが一言。
『やっぱり雲見はいいわ楽しいわ
』~ありがとうございます
そして水路も相変わらずイサキ&キビナゴ達で大渋滞
そして、そんな小魚達に~~~
マダイやヒラメがアタックアウトサイドではワラサがアタック
何度見ても、見飽きない景色ですよね
そして、小さなウミウシから大きなカエルアンコウまで、
アイドル達も雲見に大集合
初心者ダイバーも都会のダイバーさんも、みんなに楽しい雲見の海でした
さて明日はお天気曇。風は引き続き東寄りの予報です。
詳しい海況情報はSTAFF携帯090-5875-8844へお問い合わせください。