ホーム > 海ログ一覧
天気: | 曇 | 風向: | 無 |
---|---|---|---|
水温: | 15.5~20℃ | 海況: | 無 | 透明度: | 8~12m | 透視度: | 8~10m |
コメント:
オープンです。
天気: | 晴 | 風向: | 無 |
---|---|---|---|
水温: | 15.5~20℃ | 海況: | 無 | 透明度: | 8~12m | 透視度: | 8~10m |
コメント:
本日の雲見は、朝は肌寒かったものの、日中は夏日寸前
暦の上では立夏。そのとおり夏のような1日でした
生物:
ハナタツ・ベニカエルアンコウ・オオモンカエルアンコウ・カエルアンコウ・イロカエルアンコウ・クエ
キイロウミコチョウ・ミツイラメリウミウシ・シラユキウミウシ・アラリウミウシ・ミドリアマモウミウシ・ヒロウミウシ
クモガタウミウシ・サクラミノウミウシ・マンリョウウミウシ・アカネコモンウミウシ・コガネマツカサウミウシ
クロホシイシモチの群れ・ツマグロハタンポの群れ・メジナの群れ・ニザダイの群れ
ソラスズメダイの群れ・マダイの群れ・キンギョハナダイの群れ・イシダイの群れ 他
本日の雲見は~
朝から穏やかな海に戻りました~
朝のうちはナガレがありましたが、心地良い程度
GWの最終日も、問題無しのオープンとなりました。
さて、気になる海の中は~
おなんだか見えてる
透明度自体はたいして変わらないけど、色は青に
しかも、昨日までの水面付近の暗い潮、どっか行っちゃったみたい
しかも水面にあった水温20℃が24アーチにも到着
湾内はまだ冷水もありましたが、やっぱ潮、良い方向に動いてますね
おかげか、オサカナも増量しました
今日のゲストさんは、毎年GWになるとやってくるオンナノコたち。
リクエストは、『ぜひマクロを』と懇願
了解です。頑張ります
という事で~ウミウシ達からスタート
ここ数日雲見に滞在中の、アカネコモンウミウシは、レアな子。
なのに、いつの間にかペアに
『こんな大海原の中、同じ種類の子を探し出すなんて、ミラクル』とゲストさん。
ほんと、そう思います。見つめ合っちゃってるし
そしてハナタツは全部で4人。
そして、カエルアンコウは厳選して、一番のイケメンさんに会いに行きました
あ。穴くぐるの忘れた
地形に頼らなくっても全然楽しい、雲見の海でした
さて明日もお天気曇り。風は南西の予報です。
詳しい海況情報はSTAFF携帯090-5875-8844へお問い合わせください。
天気: | 晴 | 風向: | 無 |
---|---|---|---|
水温: | 17~20℃ | 海況: | 無 | 透明度: | 3~15m | 透視度: | 3~12m |
コメント:
本日まで、はまゆ弁当はお休みします。
浜の家弁当はお請けします。
当日9:30迄にご注文ください。
天気: | 晴 | 風向: | 極小 |
---|---|---|---|
水温: | 17~20℃ | 海況: | 極小 | 透明度: | 3~15m | 透視度: | 3~12m |
コメント:
~5/6まで、はまゆ弁当はお休みします。
浜の家弁当はお請けします。
当日9:30迄にご注文ください。
本日の雲見は、朝は風が吹き、肌寒いスタートに
それでも、段々と日差しが届いて、日中は穏やかな陽気になりました
日焼け対策は万全と~
生物:
ハナタツ・ベニカエルアンコウ・オオモンカエルアンコウ・カエルアンコウ・イロカエルアンコウ・クエ
マトウダイ・ヒラメ・ルリハタ・イセエビ・コロダイ・トラフナマコ・ウツボ・メバル・カワハギ・サザエ
クモガタウミウシ・オトメウミウシ・マンリョウウミウシ・アカネコモンウミウシ・キイボキヌハダウミウシ
クロホシイシモチの群れ・ツマグロハタンポの群れ・メジナの群れ・ニザダイの群れ
ソラスズメダイの群れ・マダイの群れ・キンギョハナダイの群れ・イシダイの群れ 他
本日の雲見は~
昨夜の南風のせいか、朝からチョッピリざわつく海に
とはいっても、ダイビングにはほとんど影響無し
三競も黒崎も全部終日オープンです
そんな中、本日もたくさんのダイバーさん来訪
ありがとうございました。
さて、気になる海の中はというと~
なんだか、潮は動いている様子
同じ水深でも場所によって、明るかったり暗かったり
同じ場所なのに時間によって、明るかったり暗かったり
ま、とりあえず浮遊物は減ったし、
『大根(オオネ)』やビーチポイントの『はり石』は水温なんと20℃
このまま、良い方向へ動くと良いですね
と、今日のゲストさんは、数年前にカードを取得したきりの、
超初心者&ブランクダイバーさんです
そんな彼らが会ったのは~
高級魚のマトウダイや
目玉をギョロリの、マダコ。
そして、明るめの海に漂っていたのは~
たらこ唇の、コロダイでした。
ね。初心者さんもブランクさんも、楽しいんです。雲見の海は
もちろん今日も波止場では、アイドル達の目撃情報炸裂
ベニカエルの新顔が見つかったり、
ウミウシイーターのキイボキヌハダウミウシが、正にお食事中だったり、
カエルちゃんが右から左へ大移動していたり
他、雲見であえてスナビクニン探しを挑戦するチームや、
地形の雲見だからこその生物に会いに行行くチーム等、
今日も皆さん、楽しみ方いろいろ
誰にでも楽しい、雲見の海でした
さて明日もお天気晴れ。風は東から徐々に南に変わる予報です。
詳しい海況情報はSTAFF携帯090-5875-8844へお問い合わせください。
天気: | 晴 | 風向: | 無 |
---|---|---|---|
水温: | 16~17℃ | 海況: | 極小 | 透明度: | 3~10m | 透視度: | 3~8m |
コメント:
~5/6まで、はまゆ弁当はお休みします。
浜の家弁当はお請けします。
当日9:30迄にご注文ください。