ホーム > 海ログ一覧
天気: | 曇時々雨 | 風向: | 北東 |
---|---|---|---|
水温: | 16~17℃ | 海況: | 流:無 ウネリ:無 | 透明度: | 15~17m | 透視度: | 13~15m |
コメント:
本日の雲見は久しぶりの雨
でも、雪はありませんでした
生物 :クマドリカエルアンコウ・ヤシャハゼ
ハダカハオコゼ・オオモンカエルアンコウyg
イロカエルアンコウyg・アヤトリカクレエビ
アカシマシラヒゲエビ・イソギンチャクエビ
アカテンミノウミウシ・ネアカミノウミウシ
ヒロウミウシ・アオウミウシ・シロウミウシ
メジナの群れ・ネンブツダイの群れ・ツマグロハタンポの群れ
クロホシイシモチの群れ・キンギョハナダイの群れ・ヘダイの群れ
ソラスズメダイの群れ・イサキygの群れ・イスズミの群れ 他
今日の雲見は~
や~っと、風、東に変わりました
穏やかぁ~な海で、終日オープンです
海の中は~
うん
今日はず~っと穏やか
真っ青な海が目の前を覆いますよ~
おっきなマダイも青
イサキのチビチャンも青
もちろん地形も、
オテントサマは無かったものの、
真っ青に輝いてます
エビカニさんも、今日も元気
他、いろんなメンツに会えますよ。雲見なら
そして~
穏やかな海となればそう
ウミウシちゃん
今日もいろんな子に会えました
あ。これはヒラムシ
ね。いろんな子に会えます。雲見なら
穏やかなで、いろんな子に会えた、
今日の雲見の海でした
さて明日は晴。また西風です
詳しくは、スタッフ携帯へお問い合わせください。
090-5875-8844
天気: | 曇時々雨 | 風向: | 北東→西 |
---|---|---|---|
水温: | 17℃(前回) | 海況: | 波:無 ウネリ:無 | 透明度: | 15~17m(前回) | 透視度: | 13~15m(前回) |
コメント:
オープンです。当日予約承ります。
天気: | 曇 | 風向: | 西小 |
---|---|---|---|
水温: | 17℃ | 海況: | 流:小→無 ウネリ:極小 | 透明度: | 15~17m | 透視度: | 13~15m |
コメント:
本日の雲見は雲が多め
でも、昨日の極寒と比べれば、全然暖かめでした
生物 :クマドリカエルアンコウ・ヤシャハゼ
オオモンカエルアンコウyg・アブラヤッコyg
イロカエルアンコウyg・アヤトリカクレエビ
ハダカハオコゼ・タテジマキンチャクダイyg
アカシマシラヒゲエビ・ホクヨウウミウシ
イスズミの群れ・ネンブツダイの群れ・ツマグロハタンポの群れ
クロホシイシモチの群れ・キンギョハナダイの群れ・ヘダイの群れ
ソラスズメダイの群れ・イサキygの群れ・メジナの群れ 他
今日の雲見は~
や~っと、風、弱まりました
4日振りのオープンです
海の中は~
朝の内はウネリがまだあったものの、
どんどんと穏やかに
また、4日も時化てたとは思えない程の
相変わらずの真っ青な海
砂紋も青く輝きますよ~
地形も真っ青
オサカナも真っ青
そして、相変わらずH穴は、
オサカナ達で満員御礼
ってか、また増えたかも
穴に入れない子達で、
入口も出口もオサカナが溢れてましたよ~
他、チビカエル始め、アイドルさんとも無事再会
まだまだざわつく海でしたが、
いろんなウミウシ達にも会えました
最後は、ロープに住む子達と一緒に安全停止
4日振りの雲見の海は、
相変わらず青くて楽しすぎで大満喫でした
さて明日は雨久しぶりにナライ(=北東風)予報です。
詳しくは、スタッフ携帯へお問い合わせください。
090-5875-8844
天気: | 晴 | 風向: | 西小 |
---|---|---|---|
水温: | 17~18℃(前回) | 海況: | 波:中→小 ウネリ:小 | 透明度: | 15~16m(前回) | 透視度: | 13~14m(前回) |
コメント:
オープンです。当日予約承ります。
天気: | 晴 | 風向: | 西大 |
---|---|---|---|
水温: | 17~18℃(前回) | 海況: | 波:大 ウネリ:小 | 透明度: | 15~16m(前回) | 透視度: | 13~14m(前回) |
コメント:
クローズです。明日こそ!