ホーム > 海ログ一覧
本日の雲見は~
晴れてとても良い天気
オヒサマが一日中出ていてポッカポカ~
そんなオヒサマのおかげで波止場の水も透明に
生物:
ニシキフウライウオ・ベニカエルアンコウ・オイランヨウジ・タテジマキンチャクダイ・クエ
テングダイ・ホタテウミヘビ・バイオレットボクサーシュリンプ・カイカムシ・ムチカラマツエビ
ヒロウミウシ・オニイバラウミウシ・キャラメルウミウシ・サキシマミノウミウシ・ムラサキウミコチョウ
キンメモドキの群れ・ネンブツダイの群れ・ツマグロハタンポの群れ・スズメダイの群れ
イサキの群れ・メジナの群れ・イスズミの群れ・ソラスズメダイの群れ・キンギョハナダイの群れ 他
本日の雲見の海は~
東寄りの風だったためとても穏やか
中は流れもほぼほぼ無くうねりも無し
非常に良いコンディションな雲見です
透明度もなんと、軽く20mオーバーなんだとか
そんな今日は潜れなかったので、
聞いた情報と提供していただいた写真をもとにアップ~んっ。
まずはアイドルたちの生存確認~
ニシフウライウオとカエルちゃんたちはまだ健在
大牛の子は隠れ上手です
そしてシーズン突入のウミウシたち
探せば探すほど見つかるんだとか
あ~潜りたくってうずうずする~
最近話題となったボクサーシュリンプさんもいたものの、
一匹になってしまったんだとか
奥に隠れているのか?
それとも、
別れちゃったのか?。。。。この子らにしかワカリマセンネ。
そして徐々にアツくなってきたH穴
あっちこっちにウジャウジャと魚が
もう雲見最高~やっと雲見らしい秋らしい海になったね!って、
あっちのほうにいるショップさん 嬉しいお言葉です
H穴だけでいい。もうどこにも行きたくない~みんな次もH穴行こうね!って、
こっちのほうにいるショップさん
流行りの ”バエ~~” な写真が撮れるしね
雲見がたくさん褒められる一日でした
こんなキレイな海が続いているうちにぜひ潜りに行きましょう
写真提供ありがとうございます、TBSさん
〆夏海
さて、明日のお天気は曇り。風は西寄りに変わる予報です。
詳しい海況情報等、STAFF携帯へお気軽にお問い合わせください。
090-5875-8844
本日の雲見はやっと晴れ
穏やかな1日でした
生物:ネッタイフサカサゴyg・ベニカエルアンコウ・・カミソリウオ
ニシキフウライウオ・オイランヨウジ・ヒュプセロドーリスクラカトア
ヒロウミウシ・アカテンミノウミウシ・セトイロウミウシ・コイボウミウシ
キンメモドキの群れ・ゼブラハゼの群れ・ゴンズイの群れ・クロユリハゼの群れ
ソラスズメダイの群れ・イサキの群れ・クロホシイシモチの群れ・ツマグロハタンポの群れ
ネンブツダイの群れ・スズメダイの群れ・メジナの群れ・イッセンタカサゴの群れ 他
さて、本日の雲見は~
風は一瞬西寄りになりましたが、
終日、問題無しでオープンです
海の中は~
ウネリもナガレも無し
引き続き、終日穏やかな海
そして気になる潮色は~
こっちも引き続き、濃い~青色ですよ~
特に朝一番は藍色
湾内の潜行ブイから水路入口が、
また、島裏からは24アーチのロープが見えてます
むちゃくちゃいい海です
小牛洞窟も青
水路下も青です~
しかも
H穴のキンメモドキは、昨日の3倍増
どっから来たん~
やばいって
その他、あちこちムレムレ
今日も、上ばっか見上げちゃいます
ってことで今日も、生物チェックはちょっとだけ
角生えてる子に会いました
キンギョハナダイにバイバイしたら、今日もダイビングは終了
引き続きの濃い青で、むちゃくちゃ幸せな今日の雲見の海でした
さて明日は晴後曇。風は午後から西予報です。
詳しい海況情報等、STAFF携帯へお気軽にお問い合わせください。
090-5875-8844