ホーム > 海ログ一覧
本日の雲見は雲が多い空
気温も湿度も高くムシムシでした
生物:アオリイカ・ヒゲダイ・コロダイ・イシダイ・マダイ・テングダイ・コショウダイ
カワハギyg・ヨソギyg・クマノミyg・ヒメイソギンチャクエビyg・オオモンハタyg
カゴカキダイの群れ・ムツygの群れ・スズメダイの群れ・メイチダイの群れ
キンメモドキの群れ・イワシの群れ・クロホシイシモチの群れ・アジygの群れ
ソラスズメダイの群れ・キンギョハナダイの群れ・ツマグロハタンポの群れ
メジナの群れ・イサキの群れ・キタマクラygの群れ・ゴンズイの群れ 他
本日の雲見は~
予報の南西風が吹きましたが、水面がバシャ付く程度
終日オープンです
海の中は~
ウネリもすっかり無くなりナガレも無し
波も水面だけ
ほぼほぼ穏やかな海ですよ
そして潮色は~昨日の予感通り、回復傾向
昨日今日と潜ったショップさんも、
『青くなりましたね』と興奮の様子
はい。そう思います
しかも~Hを抜けると~
はい。ネンブツダイの絶景
お次は、ムツの黄金色
その上にはタカベのブルーライン
その先には、スズメダイが口をパクパク
その沖ではイサキが流れ
足元にはキンギョハナダイ&ソラスズメダイの乱舞
そしてそして~そんな群れ達の合い間には~
イワシのムレムレムレムレ
そこに突っ込むのは、こんなギャング達
しかも、そんなイワシは、湾内まで回り込み、
牛着岩じゅう、水面までも、占拠しちゃってますよ~
ああんまりのオサカナムレムレに、
地形も小物もすっかり忘れちゃった、今日の雲見の海でした
さて明日は雨後曇。引き続き南西の風予報です。
詳しい海況情報等、STAFF携帯090-5875-8844へ
お気軽にお問い合わせください。
本日の雲見はだんだん晴れ
相変わらず、真夏のような暑さでした
生物:ベニカエルアンコウ・ヒゲダイ・コロダイ・イシダイ・マダイ・テングダイ・サザエ
シロハナガサウミウシ・ムラサキウミコチョウ・アラリウミウシ・ウスイロウミウシ・ニシキウミウシ
カゴカキダイの群れ・ムツygの群れ・スズメダイの群れ・メイチダイの群れ
キンメモドキの群れ・イワシの群れ・クロホシイシモチの群れ・アジygの群れ
ソラスズメダイの群れ・キンギョハナダイの群れ・ツマグロハタンポの群れ
メジナの群れ・イサキの群れ・キタマクラygの群れ・ゴンズイの群れ 他
本日の雲見は~
ウネリ、気にならない程度になりました
終日問題無しのオープンです
海の中は~
ウネリ&ナガレは無し
そして潮色はドンドンと落ち着いてきてる様子
特に午後の島裏は、青かった~
回復傾向、ですかね~
そんな本日のゲストさんは、
雲見をセルフで潜ったりもする~という大ベテランさん
さすが遠慮せずにドンドンとリクエストしてくれますよ
『地形かな~』~了解~
『でも、小物も見たい』~了解~
『え~イセエビもいるの~見たい~』~了解~
『でもやっぱ、海は青いのがイイよね~』~了解~
『え~「黒崎」~行ったとこ無い~~~』~了解~
如何でしたでしょうか?今回の雲見~
さて明日は曇時々雨。南西の風予報です。
詳しい海況情報等、STAFF携帯090-5875-8844へ
お気軽にお問い合わせください。