ホーム > 海ログ一覧
本日の雲見も日差しが届き、富士山も顔出す良いお天気に
空気が乾燥してるので、風邪対策を万全にしてください
生物:
フリソデエビ・ハナタツ・クマドリカエルアンコウ・ベニカエルアンコウ・クエ・イセエビ・マダイ
ネッタイミノカサゴyg・コガネキュウセンyg・コガネスズメダイyg・トゲチョウチョウウオyg
モンツキベラyg・メガネスズメダイyg・ミツボシクロスズメダイyg・ノコギリヨウジyg
ウスイロウミウシ・リュウモンイロウミウシ・ニシキウミウシyg・ウミウサギガイyg・アオウミウシ
キイロイボウミウシ・シロハナガサウミウシ・サキシマミノウミウシ・ヒロウミウシ・ミチヨミノウミウシ
ツマグロハタンポの群れ・キンギョハナダイの群れ・イシダイの群れ・イサキの群れ
ソラスズメダイの群れ・スズメダイの群れ・アオリイカygの群れ・カマスの群れ
マダイの群れ・カゴカキダイの群れ・クロホシイシモチの群れ・メジナの群れ 他
本日の雲見は~
昨日から引き続き、ウネリの気になる海に
とはいえ、三角穴も三競もOK
終日制限無しのオープンですよ~
しかも引き続き青い海&良いお天気
ナガレもキモチイイくらいだし、
今日来店のダイバーさんは、ラッキーですね~
空色のソラスズメダイが、一層と青く輝きます
そして、砂地も青く輝きますよ
本日のゲストさんはマクロリクエストの常連のお二人
黄色いクマドリカエルに会った後、
今度は、白いクマドリカエルに会いに
今の雲見、クマドリの色が選べるなんて、なんて贅沢でしょ
そして、ムチカラマツには~
ガラスハゼペアと、
たぶん彼らの子達。ハッチアウト寸前
他、そこいらじゅうのイソギンチャクの、透明エビ達を激写したり
南の子達を激写したり
引き続きの青い海の中、マクロもワイドも大満喫の雲見の海でした
さて明日もお天気晴。風は西寄りの予報です。
詳しい海況情報はSTAFF携帯090-5875-8844へお問い合わせください。
本日の雲見は日差し優勢の穏やかな空。
太陽のパワーとカラッとした空気で、気持ちの良い1日でした
生物:
フリソデエビ・ハナタツ・クマドリカエルアンコウ・ベニカエルアンコウ・クエ・イセエビ・マダイ
キリンミノyg・マツカサウオyg・コガネキュウセンyg・コガネスズメダイyg・モンツキハギyg
ブチススキベラyg・ツマジロモンガラyg・ツユベラyg・トゲチョウチョウウオyg・クマノミyg
シコクスズメダイyg・ミツボシクロスズメダイyg・クロフチススキベラyg・ノコギリヨウジyg
ボンボリイロウミウシ・リュウモンイロウミウシ・ニシキウミウシyg・ウミウサギガイyg・アオウミウシ
コイボウミウシ・シロハナガサウミウシ・サキシマミノウミウシ・ヒロウミウシ・ミチヨミノウミウシ
ツマグロハタンポの群れ・キンギョハナダイの群れ・イシダイの群れ・イサキの群れ
マダイの群れ・カゴカキダイの群れ・クロホシイシモチの群れ・メジナの群れ 他
本日の雲見は~
台風の影響か、朝からウネリの気になる海に
とはいえ、穴巡りもなんとかOK
終日制限無しのオープンですよ~
そんな海の中は~
お潮が青いです
これって、透明度UPじゃあないですか
ナガレは心地良い程度だし、オテントサマもあるし、
明るくて気持ちの良い海となりました
ダイバーも泡も、青く輝きますよ
しかもオサカナムレムレ
だし、良いんじゃないですか~
もちろん、アイドル達も健在
特に、黄クマ君の可愛らしさは、圧倒的
真っ赤なエスカー振って、愛嬌たっぷりでした
また、5日にマクロダイブをご一緒して頂いた渡邊悠一様から、
素敵なお写真を頂きました。その一部を掲載します。
ありがとうございました。またいらしてくださいね~
青い海の中、マクロもワイドも楽しんじゃった今日の雲見でした
さて明日はお天気晴。風は北から南の予報です。
詳しい海況情報はSTAFF携帯090-5875-8844へお問い合わせください。